2012年03月02日
特注 11層苺ケーキの仕上げ パート2



スポンジ生地2層と浜松プレミアム卵いちごクリーム2層塗ったところです。
苺をならべて、生クリームを塗ってゆきます。
続きは、パート3にて
ここまでで、6層です。
2012年03月01日
特注 11層苺ケーキの仕上げ パート1




特注のケーキです。


スポンジ生地4層
浜松プレミアム卵いちごクリーム4層
いちご1層
生クリーム2層
続きは、パート2で
2012年02月25日
2012年02月25日
新製品 浜松プレミアム卵ハートクッキーできるまで パート4


左は、150度のオーブンに、入れたところです。
少し小さいハートの方に、卵黄を塗って入れます。
続きは、パート4にて
2012年02月25日
新製品 浜松プレミアム卵ハートクッキーできるまで パート3


麺棒で、2mm程度にのばします。
ハートの抜型で、2種類のサイズを、ぬきます。
鉄板に、並べていきます。
続きは、パート4にて
2012年02月24日
新製品 浜松プレミアム卵ハートクッキーできるまで パート2


完成した生地です。一晩寝かせます。
アーモンドパウダーと小麦粉を合わせて、ふるいでふるった中に、加えます。
それが、下になります。
生地をそぼろ状にして、まとめあげていきます。
そぼろ状が、だんだん大きくなります。
続きは、パート3で
2012年02月23日
新製品 浜松プレミアム卵ハートクッキーできるまで パート1


上が、材料です。浜松プレミアム卵は、黄身の色が濃い。しかし、卵臭く無い。
バターとグラニュー糖を合わせます。
次に、塩を加えます。 続いて、卵黄を2~3回に分けて加えます。
卵黄を加えます。
卵黄を、しっかりとあわせます。次に、小麦粉とアーモンドパウダー合わせてふるい混ぜ合わせます。その様子は、パート2で

2012年02月16日
13層生デコレーションケーキ 仕上げパート2


13層めを、厚く塗っていきます。
絞り袋を使って、生クリームを絞ります。

苺を2分の1にカットして、飾っていきます。

大きないちごで、GOO~
フルーツナパージュを、苺に塗りました。艶が出て美味しそうです。
名前のプレートを、飾って、13層ケーキの完成

2012年02月13日
13層生デコレーションケーキ 仕上げパート1


浜松の卵クリームに、バターを加えたところです。
上は、浜松の卵クリームを2層、スポンジ生地2層で4層
右は、生クリームと苺で、ここまで6層
生クリーム、スポンジ生地、卵クリーム、これで9層
下は、さらに生クリーム、スポンジ生地、卵クリーム、最後に13層めの生クリーム
生クリームを厚く塗って、苺をかざります

2012年01月08日
まろやかロール 「マスカルポーネチーズロール」のできるまで


泡立て専用マシーンで、なめらかな生地を作ります。
卵を、人肌位に暖めながら、泡立てていきます。
しっかり泡立てます。
キャラメルを適量入れて、キャラメル色にします。
泡だった生地に、小麦粉を入れてサックリ合わせます。
160度のオーブンで、上火をメインで焼きます。
焼き上がったら、マスカルポーネチーズと生クリームを合わせたクリームを塗ってロール状に巻き上げます。
カットして、包装すれば完成
