2014年03月31日
2014年03月30日
2014年03月30日
浜松城の大手門の完成 と ソメイヨシノ 328 パート1



戦国時代の門を家康公が、くぐっていたのでしょうね

門をくぐると浜松城が、目に飛び込んてきます。
天守から見た大手門
つづきは、パート2にて
2014年03月29日
2014年03月28日
細胞が若返る温泉の道中 湯ノ島ラジウム鉱泉 324 パート3



以前あった田口鉄道の後に、咲いております

長篠は、河津桜ですが、浜松は、ソメイヨシノの開花が進んでおります。

2014年03月27日
2014年03月26日
細胞が若返る温泉の道中 湯ノ島ラジウム鉱泉 324 パート1


梅の里 (川売) かおれと読みます。
毎年行きそびれ、今年初めて行きました


早朝から、写真愛好家が撮影しています。
道路が、駐車場です。
つづきは、パート2で
2014年03月24日
2014年03月22日
細胞が若返る温泉の道中 明神温泉 とパワースポット 317 パート2


こちらは、

国道19号から見た中央アルプス

2014年03月21日
細胞が若返る温泉の道中 明神温泉 とパワースポット 317 パート1


霊峰 御嶽山です。
中腹1400mに湧く温泉「明神温泉」
御嶽神社
手前は、木曽川です。