2014年01月31日

浜名湖ガーデンパーク 2014 浜松市 西区まつり 201

face01 こんにちは 2月1日(土曜) 西区まつりに、出店いたします。

 

 ご来店をお待ちしておりのます。

 特別限定のりんごパウンドケーキを販売

 数量限定にて

 新製品 さつまいも生クレープ(紅いも黒糖仕立)も販売



 


 クレオ特製いちご大福他、いろいろ販売予定  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)浜名湖ガーデンパーク

2014年01月30日

細胞が若返る温泉の道中  湯ノ島ラジウム鉱泉 127

face02 こんにちは face01  早朝は、-6℃でした。  稲武の氷モニュメント

 


  夜になるとライトアップされているそうです。








 
 冷たい日が続くので、まだまだ、成長しそうです。  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)細胞が若返る温泉

2014年01月29日

浜松 昨日朝の浜名湖 日の出前 ご近所の四季 128

face02 こんにちは 三日月です。 早朝6時30分の東の空

 

 金星も、輝いていたのですが、カメラには写りませんでした。  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2014年01月27日

細胞が若返る温泉の道中 遠山郷 かぐらの湯 121 パート2 

face02 こんにちは  道の駅 信州新野千石平

 

 いいお天気で、そんなに冷たくなかったですね。


 ここは、-2度だったかな。


 新野峠は、-3度。



 

 右は、国道151号です。

 この先を右に曲がって、おきよめの湯を通り過ぎて、狭い道の国道418号

 を外山郷に向かいます。45分位かかります。








 

 途中、滝が凍り始めておりました。これから氷点下が続くと、氷の造形が成長していきますね。


 運転に、自信のない方は、凍っており狭いので通らない方が良いかと。阿智村経由なら、回り道ですが、広く整備されております。  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)細胞が若返る温泉

2014年01月26日

浜松 今朝の浜名湖 ご近所の四季 日の出 126

face01 こんばんは  北風が強くなっております。 明日朝は、氷点下の予報が出ておりますface15

 


 日の出は、毎日変わっております。








 

  午前7時26分の東の空です。


  地平線に雲があり、遅い日の出でした。  

Posted by クレオ at 20:28Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2014年01月25日

お得 冬のキャラメルショコラ 10層ケーキ とシ-クレットスイーツ

emoji49 明日(日曜) お客様 わくわくスイーツ

 とシークレットスイーツ(ご来店でわかります)


 定価の半額にて販売 お一人様 どちらか お一つ 売り切れは御容赦ください。  

Posted by クレオ at 21:18Comments(0)お得

2014年01月24日

細胞が若返る温泉の道中 遠山郷 かぐらの湯 121 パート1 

face02 こんにちは  この湯も体によく効きます。 新陳代謝が20代のようになります。

 











 

 手前の川は、外山川。天竜川に合流します。


 右側の建物が、かぐらの湯  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)細胞が若返る温泉

2014年01月23日

冬のアルプス と 道の駅 平谷 120

face02 こんにちは    道の駅 平谷の夜の風景

 

 周りは明かりが少ないので、艶やかに輝いて綺麗でしたface23










 

   南アルプスの塩見岳と赤石岳です。









 

  伊那谷が、下に広がっております。絶景でした。  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)アート

2014年01月19日

浜松 昨日の浜名湖 三ヶ日 118 ご近所の四季 

face01 こんにちは  

  浜名湖にある無人島です。 サルが住んでおります。













            鳥居もあるので、神社がありそうです。 名前は、つぶて島です。












  


  一昨日の雄踏漁港 西方面


  午前6時54分  月が満月のようです。





 
  こちらは、東方面。 午前7時5分

  朝日パワー。 月と太陽が交代です。
    

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2014年01月18日

浜松 昨日朝の浜名湖 ご近所の四季 117 富士山

face02 こんにちは  冷たい日が続きますface25  春は、まだまだですね。

 

 浜名湖東岸からの富士です。









 

 この日も、エーワックス飛来。今年からですね、この時間の訓練飛行は。









 
  朝日に、本日も輝いています。










 

 飛行機の上に、円盤のようなレーダーが乗っていて変わっています。  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)浜名湖 ご近所の四季