2012年03月14日
春の雪景色 パート1







もうすぐ春なのに。
山に向かって、
浜松を出発した時、早咲きの桜を見て、梅の花を見て、雪の華です。
3月に入ったためか、解氷剤が撒いてなく、滑り易くて、要注意です。

2012年03月03日
特注 11層苺ケーキの仕上げ パート4



生クリームを絞ります。
上のように、絞っていきます。
これでもいいですね。この上に、たっぷり苺をのせます。
艶出しゼリーを塗って、メッセージカードをのせて完成。
2012年03月03日
2012年03月02日
特注 11層苺ケーキの仕上げ パート3



7層目のスポンジ生地をのせました。
スポンジ生地をのせて、さらに、10層目にいちごクリームを薄く塗ります。
11層目の生クリームを塗っています。
生クリームを絞って、苺をたっぷりのせます。

続きは、パート4にて
2012年03月02日
特注 11層苺ケーキの仕上げ パート2



スポンジ生地2層と浜松プレミアム卵いちごクリーム2層塗ったところです。
苺をならべて、生クリームを塗ってゆきます。
続きは、パート3にて
ここまでで、6層です。
2012年03月01日
特注 11層苺ケーキの仕上げ パート1




特注のケーキです。


スポンジ生地4層
浜松プレミアム卵いちごクリーム4層
いちご1層
生クリーム2層
続きは、パート2で
2012年03月01日
2012年03月01日
細胞が若返る温泉の道中206 パート1


暖かくなってきました。もう氷点下になる事は、ないでしょう。 2月6日の氷瀑です。一番成長していた状態
午後3時57分の撮影
冷えていて、水車もカチカチ