2013年01月09日
細胞が若返る温泉の道中 107 氷滝 御嶽 茶臼山 パート1


回復力、持久力、瞬発力、判断力、免疫力、アップしております

道中の稲武の人口氷滝

夜は、ライトアップされているようです。
愛車の外気温度計が、マイナスです。
ちょっと前は、-7℃でした

年末に、初の10万キロを走破し感動しました。ここまでに、エンジントラブル2度有りましたが、止まってしまう事もなく快音を、響かせております。スバルの水平対向6気筒は、感動エンジンです

続きは、パート2にて
細胞が若返る温泉の道中 遠山郷 かぐらの湯 209 パート1
細胞が若返る温泉の道中 四季桜と紅葉 1124 パート3
細胞が若返る温泉の道中 開田高原 神の湯 1117 パート3
細胞が若返る温泉の道中 四季桜と紅葉 1124 パート2
細胞が若返る温泉の道中 四季桜と紅葉 1124 パート1
細胞が若返る温泉の道中 開田高原 神の湯 1117 パート2
細胞が若返る温泉の道中 四季桜と紅葉 1124 パート3
細胞が若返る温泉の道中 開田高原 神の湯 1117 パート3
細胞が若返る温泉の道中 四季桜と紅葉 1124 パート2
細胞が若返る温泉の道中 四季桜と紅葉 1124 パート1
細胞が若返る温泉の道中 開田高原 神の湯 1117 パート2
Posted by クレオ at 12:08│Comments(0)
│細胞が若返る温泉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。