2012年05月10日
秘境 遠山郷 かぐらの湯としらびそ高原 507 パート1






月曜の定休日。秘境に、行ってまいりました。新緑で、天然酸素カプセルに入っているようです。


「かぐらの湯」ここの湯も、細胞が若返ります。よく温まり、温まりが続きます。当然、免疫力もアップ

とてもあっさりしたお水です。
「観音霊水」
環境省の平成の名水百選です。
新緑に、雪山は絶景です。5月初旬が、おすすめ

紅葉の時期も、もちろんおすすめ

続きは、パート2にて
標高1900mに建つハイランドしらびそ
細胞が若返る温泉の道中 遠山郷 かぐらの湯 209 パート1
細胞が若返る温泉の道中 四季桜と紅葉 1124 パート3
細胞が若返る温泉の道中 開田高原 神の湯 1117 パート3
細胞が若返る温泉の道中 四季桜と紅葉 1124 パート2
細胞が若返る温泉の道中 四季桜と紅葉 1124 パート1
細胞が若返る温泉の道中 開田高原 神の湯 1117 パート2
細胞が若返る温泉の道中 四季桜と紅葉 1124 パート3
細胞が若返る温泉の道中 開田高原 神の湯 1117 パート3
細胞が若返る温泉の道中 四季桜と紅葉 1124 パート2
細胞が若返る温泉の道中 四季桜と紅葉 1124 パート1
細胞が若返る温泉の道中 開田高原 神の湯 1117 パート2
Posted by クレオ at 21:38│Comments(0)
│細胞が若返る温泉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。