2014年10月19日

細胞が若返る温泉の道中  開田高原 神の湯 1015 パート1

face02 こんにちは    温泉パワーが「icon34」「噴火によって、アップしていました。以前より、一段と筋肉のコリがよくとれましたface23

  紅葉も始まりました。

細胞が若返る温泉の道中  開田高原 神の湯 1015 パート1 神の湯は、標高1400mにあります。

 
 いつもより、よく温まりました。新陳代謝が、20代前半位まで若返ります。

 すべての機能が、若返っているようです。毎週、休憩を挟んで一日2~3回ほど入浴

 すると湯治効果があると、専門家が語っておりました。

 一日じっくりと治療(入浴)しないと、効果は薄いようです。 


細胞が若返る温泉の道中  開田高原 神の湯 1015 パート1 
  やまゆり荘の後に見える御嶽山は雲で、噴煙も山頂も見えませんでした。


  山頂は、1センチの積雪となり、遭難者の捜索はお昼で中止になった模様です。

  大規模な捜索予定が実施されなくて、残念です。遭難された方のご冥福をお祈りします。





細胞が若返る温泉の道中  開田高原 神の湯 1015 パート1  やまゆり荘の中庭です。

  午前中のわずかな晴れ間でした。


  ヘリコプターの音が、鳴り響いておりましたね。









細胞が若返る温泉の道中  開田高原 神の湯 1015 パート1 

 時は、止まりません。草木は日々変化しております。

 自然の恩恵の裏には、危険が同居しておりますね。

 30年位前の噴火では、地震と大規模な地滑りがあり、この付近まで噴石が飛んできたようですface08


同じカテゴリー(細胞が若返る温泉)の記事画像
細胞が若返る温泉の道中 遠山郷 かぐらの湯 209 パート1 
細胞が若返る温泉の道中   四季桜と紅葉  1124  パート3
細胞が若返る温泉の道中  開田高原 神の湯 1117 パート3
細胞が若返る温泉の道中   四季桜と紅葉 1124 パート2
細胞が若返る温泉の道中   四季桜と紅葉  1124  パート1
細胞が若返る温泉の道中  開田高原 神の湯 1117 パート2
同じカテゴリー(細胞が若返る温泉)の記事
 細胞が若返る温泉の道中 遠山郷 かぐらの湯 209 パート1  (2015-02-10 12:08)
 細胞が若返る温泉の道中   四季桜と紅葉  1124  パート3 (2014-12-06 12:18)
 細胞が若返る温泉の道中  開田高原 神の湯 1117 パート3 (2014-12-05 12:08)
 細胞が若返る温泉の道中   四季桜と紅葉 1124 パート2 (2014-12-02 12:08)
 細胞が若返る温泉の道中   四季桜と紅葉  1124  パート1 (2014-12-01 12:08)
 細胞が若返る温泉の道中  開田高原 神の湯 1117 パート2 (2014-11-30 12:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
細胞が若返る温泉の道中  開田高原 神の湯 1015 パート1
    コメント(0)