2013年06月20日
絶景 梅雨の晴れ間の陣馬形山とこまくさの湯 617 パート1


この雲の向こうに、残雪の中央アルプスの絶景が

駒ヶ岳の千畳敷が、雲で見えません。 背中には、残雪の南アルプスですが、雲と逆行のため、いまいち、すっきり見えません

上は、昨年の秋です。雲が、やはりありました。
今回より、雲が少なかったので、雲の切れ間から、ちょつとだけ、千畳敷が見えました


続きは、パート2にて
細胞が若返る温泉の道中 916 福地温泉
細胞が若返る温泉の道中 916 福地温泉
細胞が若返る温泉の道中 916 白骨温泉
薬の温泉の道中 大町 薬師の湯 819 パート8
薬の温泉の道中 大町 薬師の湯 818 パート5
薬の温泉の道中 大町 薬師の湯 818 パート4
細胞が若返る温泉の道中 916 福地温泉
細胞が若返る温泉の道中 916 白骨温泉
薬の温泉の道中 大町 薬師の湯 819 パート8
薬の温泉の道中 大町 薬師の湯 818 パート5
薬の温泉の道中 大町 薬師の湯 818 パート4
Posted by クレオ at 12:08│Comments(0)
│温泉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。