2014年03月31日

浜松城の大手門の完成 と ソメイヨシノ  328 パート3

face02 こんにちは 
                             三ヶ日 尾奈駅のトイレ



  うなぎの巨大モニュメント








                                                                                              

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)お得

2014年03月30日

浜松城の大手門の完成 と ソメイヨシノ  328 パート2

face02 こんばんは 

 金曜日で、五分咲き位face23










 浜松城公園内の、しだれ桜は、見頃でした。                                                                                             




















 見頃の桜です。




























 

 ホテル コンコルド  

Posted by クレオ at 19:08Comments(0)浜松

2014年03月30日

浜松城の大手門の完成 と ソメイヨシノ  328 パート1

face02face02 こんにちは 完成しました156

 










戦国時代の門を家康公が、くぐっていたのでしょうねemoji02
 

門をくぐると浜松城が、目に飛び込んてきます。
 
 

 天守から見た大手門










 












 



 つづきは、パート2にて  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)浜松

2014年03月29日

細胞が若返る温泉の道中  湯ノ島ラジウム鉱泉 324 パート4

face02 こんにちは

 いい天気でしたface23

 













 

 こちらは、浜松のご近所。あちこちに、菜の花畑。  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)細胞が若返る温泉

2014年03月28日

細胞が若返る温泉の道中  湯ノ島ラジウム鉱泉 324 パート3

face23face02 こんにちは   長篠の桜並木

 満開です。face23











  以前あった田口鉄道の後に、咲いておりますface21















 


 長篠は、河津桜ですが、浜松は、ソメイヨシノの開花が進んでおります。face02  

Posted by クレオ at 22:08Comments(0)細胞が若返る温泉

2014年03月27日

細胞が若返る温泉の道中  湯ノ島ラジウム鉱泉 324 パート2

face02 こんにちは 昨日の雨は、花おこしの雨でした。emoji20

 











 













 

 陽が射すと、梅の花が輝きますねface23

 時間が無く、その絶景が見れず残念face25







 続きは、パート3にて  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)細胞が若返る温泉

2014年03月26日

細胞が若返る温泉の道中  湯ノ島ラジウム鉱泉 324 パート1


face01 こんにちは 月曜から春の陽気になってきましたface23

  国道257号より少し中に入った所にあります。


  梅の里 (川売)  かおれと読みます。

  毎年行きそびれ、今年初めて行きましたface05 見事でしたface23








 

 早朝から、写真愛好家が撮影しています。













 
  道路が、駐車場です。



  つづきは、パート2で  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)細胞が若返る温泉

2014年03月24日

浜松 今朝の浜名湖 ご近所の四季 日の出 324

face01 こんばんは  朝日は、エネリギッシュですねface02

 早朝6時には明るいですねface23  

Posted by クレオ at 22:22Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2014年03月22日

細胞が若返る温泉の道中 明神温泉 とパワースポット 317 パート2

face02 こんにちは  朝は、冷たいですねface15

 木曽は、雪景色でした。











  右は、白川氷柱群です。 ピークは、終わり溶けていました。












 
 こちらは、emoji15
 国道19号から見た中央アルプスface01  

Posted by クレオ at 12:28Comments(0)細胞が若返る温泉

2014年03月21日

細胞が若返る温泉の道中 明神温泉 とパワースポット 317 パート1

face02 こんにちは 神の温泉で、治療してきました。 ここの薬湯は、体によく効きます。 新陳代謝が、30歳位若返りますface23  
                              

  霊峰 御嶽山です。


  中腹1400mに湧く温泉「明神温泉」







 御嶽神社                                                                                                        
手前は、木曽川です。  

Posted by クレオ at 12:28Comments(0)細胞が若返る温泉