2013年07月17日

海の日 中央道 駒ケ根サービスエリア 箕輪温泉(ながたの湯)パート1

face02 こんばんは face01   温泉で、体調ケアーしたので、元気いっぱい。
                                                                                   
                                祭日ですが、海の日ですから、山は意外に空いていました。午前9時30分の駒ケ根SAicon66                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         icon34ながたの湯です。美人の湯。face23肌がすべすべになって、身体もかなり温まります。効果の高い湯ですね。  

Posted by クレオ at 20:42Comments(0)温泉

2013年07月13日

細胞が若返る温泉の道中 708  道の駅 いなぶ

face02 こんにちは face01    蜜蜂が、ラベンダーの回りを、飛び回っていました。

 真冬には、マイナス10度になる場所ですが、この日は、32度ですface08  浜松は、37度でしたface25                                                                                                                                                     今年も、燕が巣作りしておりました。 燕の糞対策を、毎年いろいろと、工夫しているようですが、なかなか、うまくいかないようです。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   糞が、あちこちにface12  

Posted by クレオ at 13:08Comments(0)細胞が若返る温泉

2013年07月12日

浜松 一昨日の浜名湖 ご近所の四季 朝霧 710  パート2

face02 こんにちは face01  パート2です。

 午前6時40分。 少し日差しが、強くなってきましたemoji15
                                       下は、5分おきの霧の変化です。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             最後は、午前7時の様子。                                                         

Posted by クレオ at 12:12Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2013年07月11日

浜松 一昨日の浜名湖 ご近所の四季 朝霧 710  パート1

face08 こんにちは face01   また朝霧ですface16

  早朝6時30分の浜名湖。車が、朝霧に消えていきます。これだけの霧は、浜名湖では、珍しいです。                                                                                              橋が霧に、消えていきます。                                                                                                                                                                                                               

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2013年07月10日

浜松 昨日の浜名湖 ご近所の四季 一本ひまわり 709

face02 こんにちは face01   元気なひまわりです。よく成長しました。

 3メートルくらいあります。太いです。  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2013年07月08日

浜松 今朝の浜名湖 朝靄 707 ご近所の四季 パート2

face01 こんばんは face02  浜名湖競艇場です。

 西側の橋の上からのワンショット                                                                                                

Posted by クレオ at 22:22Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2013年07月07日

浜松 今朝の浜名湖 朝靄 707 ご近所の四季 パート1

face01 こんばんは  face02    珍しいですね。face08

  はまゆう大橋です。                                                                                          小雨も降りました。  

Posted by クレオ at 21:51Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2013年07月07日

浜松 昨日朝の浜名湖 ご近所の四季 706

face02 こんにちは face08  ひまわり畑は、もう終わりました。
  何故かemoji03  一本残っております。                                                                                                                                                                                                                                                                           

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2013年07月05日

浜松 一昨日の浜名湖 ご近所の四季 703

face02こんにちは face02  今年も咲きました。 ご近所の庭です。

  艶やか。                                                                                                                                                                                                  

下は、浜松動物園の前です。7月よりフラワーパークは、無料になりました。
                                                                                                                                                     

    

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2013年07月04日

細胞が若返る温泉 遠山郷 かぐらの湯 701 

face02 こんにちは face01   一年ぶりに、行ってきました。 山の中なのに、塩分の多い温泉です。
    湯殿の中に、飲泉があります。かなりしょっぱいです。                                                                                                                                                                                    細胞が若返り、いつまでも体が温まっております。 効きます。                                                                                                                                                                                        交通アクセスが不便なためと平日のため、貸切に近い状態でした。いろいろな浴槽があって、とても気持ちいいです。                                                                                                                                                                                         一番下は、 浜松市天竜区の道の駅 花桃の里からの天竜川です。  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)細胞が若返る温泉