2013年03月31日

浜松 今朝の浜名湖 さくら満開 亀崎公園 331 ご近所の四季 パート1

face02 こんばんはface01   さくらの海にくじら風車

 風車は、ゆっくりと回っていました。発電はemoji04
















 さくらの波のようです。

























  

Posted by クレオ at 23:08Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2013年03月31日

浜松 昨日朝の浜名湖 ご近所の四季 舘山寺 330 パート2

face02 こんばんは face05    パート2




 綺麗です。















  

Posted by クレオ at 21:08Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2013年03月31日

浜松 昨日朝の浜名湖 ご近所の四季 舘山寺 330 パート1

face02 こんにちは face01  舘山寺温泉もさくら見頃ですface23



 早朝5時40分です。












 さくらのトンネルになっております。

























 続きは、パート2にて  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2013年03月30日

浜松 昨日の浜松城公園 さくら見頃 


face02 こんにちは face01   浜松も桜が、見頃になりましたface05

   浜松城公園の入口交差点より、浜松城方面















 浜松城公園の北側公園には、しだれ桜がface23  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)浜松

2013年03月26日

細胞が若返る温泉の道中 明神温泉 325  春の残雪 

face02 こんばんは face01  今年4度目の神の湯です。源泉かけ流しの温泉。飲泉も出来ます。味は、体に効く味です。 よく体に効果あります。


  新陳代謝が上がり、食事をとると、頭の上から汗が吹いてきます。

  まるで、20代の頃の感じです。今日もそうです。 いつもの細胞が若返る温泉よりワンランク上の効果があります。私の場合ですがface21 よく効きます。

  しかし、大きな問題がありますface24 日帰りで、往復440㌔は交通費と一般道なので時間がかかりますface25  

Posted by クレオ at 21:59Comments(0)細胞が若返る温泉

2013年03月24日

大好評 いちご大福 (大粒いちご入り)

face02 今年も、大好評のいちご大福、 気温が高くなると、だんだん終わりに近づいてきます。

 次は、柏餅が始まります。

   

明日(定休日) 明後日(臨時休み)の連休にさせていただきます。

  

Posted by クレオ at 20:44Comments(0)お菓子

2013年03月24日

浜松 昨日の浜名湖 三ヶ日の日の出 ご近所の四季 323

face02 こんにちは face01  浜名湖も、ソメイヨシノが咲き始めました。見頃は、もう少し後ですface05

   午前6時13分の三ヶ日














 早咲きの桜は、もう散っています。  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2013年03月21日

浜松 春早朝の浜名湖 ご近所の四季 316

face02 こんにちは face01

  はやさきの桜は、もう終わっています。















   タワー全体に 光が当たり幻想的でした。










 

  

Posted by クレオ at 12:28Comments(0)お得

2013年03月20日

浜松 春早朝の浜名湖 ご近所の四季 316

face02 こんにちは face05

 早朝の浜名湖ガーデンパークタワーです。

 太陽があたり、灯台のように、光っています。











  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)浜名湖 ご近所の四季

2013年03月15日

細胞が若返る温泉の道中 明神温泉 311 春の新雪 パート3

face02 こんにちは face01  



 道の駅 三岳です。












  開店前で、ガラガラの駐車場










   御嶽の絶景

  

Posted by クレオ at 12:08Comments(0)細胞が若返る温泉